枚方市・寝屋川市・交野市で住宅ローンご返済後のお客様へ。

住宅ローンを返済し終わると、銀行から書類が送られてきます。銀行の書類には「登記は、自分でもできる」と書いてあることもありますが、『ご自身で登記申請書を作成するのが面倒だ』という方や、『時間が勿体ない』という方は登記のプロ・司法書士にご依頼ください。

また、随分前に完済したのに抵当権の抹消登記を忘れていた…という方もいらっしゃいます。抵当権抹消は、完済から時間が経つと面倒な手続になるケースがございますので、お早目に当事務所にご相談ください。

取扱い実績のある金融機関

 当事務所が、過去に抹消登記を行った実績のある金融機関です。全国どの金融機関であっても、対応可能ですので、一覧にない金融機関の抵当権抹消もご相談ください。

都銀、ネット銀行、地銀、信金、住公、サラ金、クレジット会社等

あ行アイフル株式会社/尼崎信用金庫/尼信保証株式会社/淡路信用金庫/アルヒ株式会社【1】 池銀総合保証株式会社/池田泉州信用保証株式会社 SMBCファイナンスサービス株式会社/SMBC信用保証株式会社/SBIアルヒ株式会社【1】 大阪信用金庫/大阪総合信用株式会社/大手町保証サービス株式会社/株式会社オリエントコーポレーション/オリックス銀行株式会社/オリックス信託銀行株式会社  
か行株式会社関西アーバン銀行/関西総合信用株式会社 京セラリーシング株式会社/協同住宅ローン株式会社/近畿大阪信用保証株式会社/近畿労働金庫 ごうぎん保証株式会社/幸福カード株式会社/神戸信用金庫/国民生活金融公庫  
さ行株式会社さくら銀行/財形信用保証株式会社/財団法人公庫住宅融資保証協会/三生信用保証株式会社 住宅金融公庫/住宅金融支援機構/株式会社新生銀行 住銀保証株式会社/住信保証株式会社 株式会社整理回収機構/成協信用組合/株式会社セディナ/全国保証株式会社/株式会社セントラルファイナンス ソニー銀行株式会社  
た行株式会社大正銀行/ダイヤモンド信用保証株式会社/株式会社太陽神戸三井銀行/大和ギャランティ株式会社/株式会社但馬銀行/淡陽信用組合 中央三井信用保証株式会社/株式会社中国銀行/中小企業金融公庫 株式会社東京スター銀行/独立行政法人都市再生機構  
な行中兵庫信用金庫 日新信用金庫/ニッセイ信用保証株式会社/日本興亜損害保険株式会社/日本債権回収株式会社/株式会社日本政策金融公庫/一般社団法人日本労働者信用基金協会 年金資金運用基金/年金福祉信用保証株式会社 ノースパシフィック株式会社  
は行播州信用金庫 日立キャピタル株式会社/姫路信用金庫/株式会社百十四銀行/兵庫県医療信用組合/財団法人兵庫県学校厚生会/株式会社兵庫銀行/兵庫信用金庫/兵庫県信用組合/兵庫県農業信用基金協会/株式会社兵庫相互銀行/兵庫六甲農業協同組合 ファーストクレジット株式会社/富士火災海上保険株式会社/富士信用組合/プロミス株式会社  
ま行みずほ信託銀行株式会社/みずほ信用保証株式会社/三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社/三井住友トラスト保証株式会社/株式会社三井住友銀行/三井不動産ローン保証株式会社/三菱UFJトラスト保証株式会社/三菱UFJニコス株式会社/三菱UFJ住宅ローン保証株式会社/三菱電機クレジット株式会社/株式会社みどり銀行/株式会社みなとカード/株式会社みなと銀行/みなと保証株式会社  
や行ユーエフジェイ信用保証株式会社   
ら行株式会社りそな銀行/りそな保証株式会社  

特殊なケース

次のような特殊なケースも当事務所にお任せください。

  • 抵当権者が破産しているケース。
  • 抵当権者が個人で、既に亡くなっているケース。
  • 昔に完済した抵当権が残っている。
  • 抵当権者が解散しているケース。

抵当権抹消の流れ

問い合わせ

見積のために次の情報をお伝えください。

  • (今回抵当権を抹消する)不動産の「住所もしくは地番」
  • 所有権登記名義人の住所・お名前
見積金額をお伝えします

見積のために次の情報をお伝えください。

  • (今回抵当権を抹消する)不動産の「住所か地番」
  • 登記名義人の住所・お名前

次の書類をお持ちください。見積金額がOKの場合には、次の書類をお持ちください。

  • 認印
  • ご本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
  • 銀行から送付されてきた書類全部
  • 登記費用
  • (住民票または戸籍附票:登記簿上の住所から引越されている場合のみ必要です。登記簿上の住所から現在の住所までの繋がりが証明できるものが必要です。)

その際、登記用の委任状に署名・押印をいただきます。

登記申請

司法書士が登記申請書を作成し、登記申請します。

登記完了

司法書士が、登記が申請どおりの登記が完了しているかチェックします。

登記完了書類のお渡し

標準的な所要時間

書類にご捺印いただいてから、概ね3週間程度です。
次のような特殊なケースの場合には、個別でスケジュールをお伝えいたします。

  • 抵当権者が破産しているケース。
  • 抵当権者が個人で亡くなっているケース。
  • 昔に完済した抵当権。
  • 抵当権者が解散しているケース。

司法書士の報酬・費用

実費
抵当権の抹消 (土地1筆+建物1棟の場合) 22,000円1,000円/土地1筆・建物1戸

次のような特殊なケースの場合には、個別でお見積金額をお伝えいたします。

  • 抵当権者が破産しているケース。
  • 抵当権者が個人で亡くなっているケース。
  • 昔に完済した抵当権。
  • 抵当権者が解散しているケース。

CONTACT

お問い合わせ

初回のご相談は無料です。まずはお気軽にご相談ください。
事前のご予約いただければ夜間・土日の無料相談も承っております。